東京カサゴ・プラッギング!? 陸っぱりで良型連発!! | Megabass-メガバス

FRESH VOICE

東京カサゴ・プラッギング!? 陸っぱりで良型連発!!

皆さんこんにちは。
東京湾奥エリアの加藤です。
 
前回は東京都内で、ビーグルファットビーグルを使うメバル・プラッギングで良型のメバルが安定して連発しているお話しをしましたが、今回は同じ様な釣り場やルアーで少しだけアプローチを変えるだけで良型のカサゴも連発しているお話しです。
 

t8g64tc5wnww4cp7kd62_480_480-f5421efd.jpg

 
使うルアーは、ビーグルファットビーグル
 
今回はフローティングタイプシンキングタイプを釣り場の形状で使い分けました。
 
釣り場は基本的にメバル狙いと重複しますが、カサゴをメインで狙うならボトムに凸凹がありカサゴの隠れる事のできるポイントがお勧めです。
 
具体的には、護岸がゴロタ石やテトラになっている場所や、起伏のある牡蠣瀨や敷石の場所です。
また壁際ギリギリも狙い目です。
 
水深は深くても2m位まで。
 
狙い方は簡単です。
前回のメバル・プラッギングと同様にデッドスローで巻くだけ!
 

3ejr475xicxwtzx8zowd_480_480-3c3c5be5.jpg

 
カサゴとメバルの狙い方の明確な違いは、メバルが表層からのレンジを意識するのに対して、カサゴはボトムを基準に狙うので水深が深すぎるとプラグでスローにボトム付近を通すことが難しくなる為、ボトム(の取りやすい水深)を意識したポイントを選ぶ事が重要です。
 
ボトムにルアーが当たらない様(根掛かり避ける為)にロッドの角度でレンジを調節します。
 
ボトムから20cm~50cm位を通すイメージで、出来るだけゆっくりとリトリーブします。
 
物陰や穴に隠れているカサゴがルアーを見付けても、カサゴの前をルアーが直ぐに通過してしまうとバイトを諦めてしまうので、出来るだけゆっくりと見せる方がバイトチャンスが増えます。
 

wm6ywyxjxvsf7pn226nz_480_480-a6052977.jpg

 
このプラグを用いたメソッドではヒットするカサゴもアベレージサイズは20cmを超えています。
 
都内の陸っぱりでのワームのカサゴ狙いでは、メバル同様に小型が中心と言われていますが、プラッギングで狙うカサゴは今のところ良型しか釣れていません。
 
特別な釣り場ではなく、東京都内で一般的に誰にでも釣りの出来る場所なので、メバル同様にプラッギングの強い場面が想像以上に多くある印象を持っています。
 
個人的には、ボトムタッチせずにデッドスローで通せる事のメリットが大きいのではないかと感じています。
 
ハードルアーを使うクロダイ狙いの場合も同じ考えですが、ジグヘッドをボトムに当てない事が大型に違和感や警戒心を与え難いという事です。
 
数釣りではワームに分があるとは思いますが、ルアーのボリュームがあるので、余程活性が高くない限りは小型が躊躇してバイトし難くく、良型しかバイトして来ないのではないかとも考えています。
 

5ubig47tprgxnykj5t9y_480_480-d5745d9a.jpg

 
このメソッドでのカサゴは、かなり勢い良くバイトして来ます。

ファットビーグルでも丸飲み出来るサイズのカサゴも少なくないので、強目のドラグで少し強気なやり取りのできる強度のあるPE 0.4号にリーダーはフロロの5lbを使っています。
 
 
 
次に、フローティングモデルを使ったカサゴ狙いです。
 
フローティングモデルビーグルファットビーグルをデッドスローで使うと表層付近をトレース出来るのは前回お話した通りです。
 
この特性を活かして海面から少し沈んだテトラや敷石の上を通すだけです。
 
シンキングモデルを使う場合と狙う水深は大きく違いますが、カサゴの隠れる穴の上を出来るだけゆっくりと通して見せるというアプローチは共通しています。
 

y9caergigvh75xywmu55_480_480-59e4904c.jpg

基本はデッドスローのただ巻きですが、ストップ&ゴーも有効です。
 
 
このメソッドでもかなり激しく引ったくる様なバイトをしてきますので、穴に逃げ込まれない様にドラッグはキツ目に設定してください。
 
 
ボトムに依存しているイメージのあるカサゴですが、メバルの様にパシャン!! と水飛沫を上げて水面直下のファットビーグルにバイトしてくる事もありました。
 

5viwu76pzc8ks7x9vauj_480_480-8df048d3.jpg

 
 
ビーグルファットビーグル共に、ミドルリトリーブやトゥイッチの動きも秀逸ですが、スローリトリーブ時の動きも良型のカサゴやメバルを魅了する動きを秘めているので、デッドスローでしっかりと見せても躊躇なくバイトしてくるのだと思います。
 

eobesm9xnm6b3ei44h36_480_480-6af3e058.jpg

 
カラーはメバル同様にクリアがお勧めですが、カサゴの方が澄潮でもアピール系のカラーにも反応が良い場合が多い様なのでカラーローテーションも試してみてください。
 

d5yvxcmn287d443mzun6_480_480-9c401a78.jpg

また、ビーグルファットビーグル共に、非常に根掛かりし難い印象です。
 
例えば、テトラの出っ張った部分にルアーがタッチしても先にリップが当たる事でフックがダイレクトに引っ掛かかる事が少なく、ボディの横幅があるのでテトラに触れながらナメる様に通過してもフックの先端が引っ掛かり難いのです。
 
しかし、肝心の魚のバイトは高確率でしっかりとフッキングに持ち込めているので、深いバイトを誘発できている証拠ですね。
 
釣れたカサゴは全てリリースしているので、ボトムから少し離れたレンジをトレースさせるプラグにバイトしてくるカサゴ達がナニをメインに捕食しているのかは不明です。
 
子イカかも知れないし、エビやカニ、小魚かも知れませんが、ボトムから離れていても激しくバイトしてくるのでメガバスのプラグ達が美味しそうに見えているのは間違いなさそうです。
 
 

bm8he5hwa8trjgscc8f7_480_480-1e9870d9.jpg

 
ボリュームのあるファットビーグルでも余裕で丸飲みしてしまう尺近いサイズのカサゴも複数ヒットしているので、個人的にはビーグルよりもファットビーグルの信頼度がかなり高くなっています!
 
 
皆さんもメバル・プラッギングと共に是非カサゴ・プラッギングにも挑戦してみてください。
タイミング次第では短時間でも良型が連発します。
 
東京都内の陸っぱりからでも尺超えのカサゴにも出会えるのではないかと思っています。
 
クロダイやキビレ、シーバス狙いの釣行にも行きたいのですが、すっかりメバルとカサゴに魅了されてしまい短時間なら迷わずライトゲームを選んでしまう程に面白い釣りです。
 
また、プラッギングならシーバス狙いのテクニックを多く応用できるのでシーバスアングラーにもかなり楽しめると思います。
 

2by7dm2akw9dy52crec5_480_480-a95a12c9.jpg

 
幅広いレンジを攻略出来て、デッドスローでも良型のカサゴ&メバルを魅了する性能を持つビーグルファットビーグルはお勧めです。