デストロイヤー、グッドデザイン賞・iFデザインアワード・レッドドットデザイン賞を3冠受賞!!
|
レッドドットデザインアワードは、ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンター(Design Zentrum Nordrhein Westfalen)が主催する国際的なデザイン賞で世界三大デザイン賞の一つとして有名です。 毎年世界60ヵ国以上の企業、ブランド、デザイナーによる11,000件を超える作品群から選出される、とても権威ある賞。 受賞作品は、ドイツ・エッセンにある、ユネスコの世界遺産に登録されている歴史的な建造物、ツォルフェライン炭鉱業遺跡群内の 「レッドドットデザインミュージアム」に世界最大規模のコンテンポラリーデザインとして展示されます。 空海とデストロイヤーは、フィッシングロッドとして世界で初めてレッドドットデザインアワードを受賞し、ミュージアム展示作品となる世界で初めての釣具となりました。
https://www.red-dot.org/
Designer
伊東由樹(いとう・ゆき)
日本のルアー生産の礎を築き上げたメガバス・グループ創業者。 カリスマアングラーとして世界各国で活躍するかたわら、公益財団法人日本デザイン振興会(旧通商産業省主催)グッドデザイン賞ではスポーツ用品業界屈指、驚異的な数の受賞歴をもつプロダクトデザイナーとしても名を馳せる。浜松市親善大使「やらまいか大使」としても活躍している。
□ グッドデザイン賞:20年以上に渡り、受賞作品は200アイテムを超える
□ IFデザインアワード:2018から2021年にかけて4 年連続受賞
Awarded Products
World Design Awards
![]() |
![]() |
![]() |