皆さんこんにちは
Megabass プロスタッフのHASSYです。

近年クランクベイトを投げる方が減ってきたのは言うまでもない事実。
現代の水辺ではプレッシャーも高くなり、ストラクチャーも少なくなっている傾向があり、確かに有効な場面が場所によっては少なくなってきているかもしれない。

クランクベイトにおいて釣り人が恐れていることの1番は「根掛かり」だろう。
ただ、人によってはソフトベイトよりハードプラグで釣れる魚に対しての喜びがあるというのも事実。
そこで今回クランクベイト離れした皆さんに紹介したいルアーが「DEEP-X100 LBO」だ。
通常クランクベイトは、障害物に当て込むタイプが主流だが、このクランクベイトはレンジを釣るタイプのルアーである。すなわち、皆さんが恐る根掛かりとは少し離れたルアーなんです。
アクションは、横に激しく動くものではなく、ハイピッチのロール系アクションで、シャッドよりのクランクベイトとなっている。LBOⅡが搭載されておりキャスト時に暴れることなく飛距離も出る。何よりキャストが決まるし、逆風でも恐ることがない。

シャッドよりのルアーで考え、大きな障害物が混在するような場所ではなく、2mぐらいまでの水深の小さな障害物が点在するような場所で回避性能を含め効果を発揮する。
レンジを釣る際は、ルアーが暴れない速さで巻き、障害物が点在するところはゆっくり巻くことを意識すれば、皆さんの恐れていることが回避されると思います。
是非この時期にDEEP-Xシリーズで楽しんで頂き皆さんに感動を味わってもらいたいと思います。
それではまた。

以上、HASSYでした!