MEGABASS Engineering Team Blog Vol.9 | Megabass-メガバス

MEGABASS Engineering Team Blog Vol.9

team_blog_banner

 

皆さんこんにちは、黒田です。
今回はエンジニアズブログでも度々登場し、発売も間近となった注目のマグドラフト(通称マグドラ)について開発話をお伝えしようと思います。

従来の1~2ozクラスのソフトプラスチックスイムベイトを使用してみると多くのアングラーが思うことは共通していると思います。
・スローリトリーブ限定(ファーストリトリーブ不可)
・集魚力は高いが、バイト率は低い
・フッキング率が低い
魚をルアーに追わせるという観点では強力なこのジャンルですが、一方でキャッチに繋がらないというデメリットを多くのアングラーが感じていたと思います。

 

1

 

 

誰もが仕方ないと思っていたこれらのデメリットを、結果的に全て改善したのがマグドラであると断言できるほどの完成度に仕上がっています。
そもそもなんでスイムベイトはあんなにチェイスが多くてもバイトしないのでしょう?
バイトしても疑うように咥えるのでしょうか?
これは全てスピードが足りないからではないかとメガバス開発チームは考えました。
自然界に自分が食べられてしまうような状況なのに、あんなにゆっくりと泳ぐ魚はまずいません。スイムベイトはゆっくり泳がせないと回転したり、水面に出てきてしまったりして泳がないからアングラーは無意識にゆっくり引いてくるしかなかっただけで、その時点で多くのバスに疑わせる要素を作り出していたのではないでしょうか?

 

2

 

 

このファーストリトリーブ対応という特徴はもう一つ大きなメリットを生み出しました。
多くのアングラーがスイムベイトを使う条件、投入するシチュエーションには流れや風といったファクターが高確率で存在します。
具体的にはリザーバーのバックウォーターや、川の流れの中。誰もが一度はスイムベイトを通したことがあるはずです。

 

illst

 

イラストでも分かる通り、こういった条件下では必ずラインが流されリトリーブコースが弧を描きます。この場合に従来のスローリトリーブ限定のスイムベイトでは斜めに泳ぎ、不自然なアクションになってしまい、チェイスしてるけどバイトしない、バイトしたとしてもテールを咥えるだけ。そんな状況、ありませんか?
もう皆さんお気づきかもしれませんが『ファーストリトリーブ可能=流れ、風に強い』という公式が成り立ちます。今まで諦めていたあの魚がとれるようになるんです。

 

3

 

今までその集魚力とは裏腹にキャッチに繋がらないため、一度は使っても結局は使わなくなってしまったアングラーも居ると思います。
スイムベイトはそういうジャンルだと諦めて使っていたアングラーも居ると思います。
マグドラはそういう固定概念を全て取り払って使ってください。

今回掲載した魚は全て違う魚です。中には水温7℃の中でバイトしてきた強者も居ます。
そのコンディションから今までチェイスだけでバイトしなかったような極太フィッシュだということが分かるかと思います。
ちなみにマグドラの最終サンプルはプロスタッフの間でも取り合いのため、サンプルの段階で品薄状態です(笑)

4