MEGABASS Engineering Team Blog Vol.2 | Megabass-メガバス

MEGABASS Engineering Team Blog Vol.2

team_blog_banner

MEGABASS Engineering Team Blog Vol.2 (T-001)

2014NEW PRODUCTS

Code name: マグドラフト

magdrive_01

早速ですが2014年の新製品の話。ここでは、開発秘話や製品のコダワリ、そんな手塩にかけた製品達がデリバリーに至るまで、を伝えていきればと思っています。

今回は、スイムベイトの話。ご存知の通り、シャッドテールワームにフックが装着されたルアーの事です。

「スイムベイトの最大のデメリットは何か。」

そのデメリットを消すことから開発がスタートしました。

スイムベイトでの一番のデメリットは、釣る前でも釣っている時でもなく、やはり、釣れた後にあると考えました。

スイムベイトは、ボディがワーム素材など柔らかい素材で出来ているため、フックがボディに絡みやすい。ゆえに、フックをボディに刺して使います。

そこで、魚を掛けた時に、ボディが壊れやすくなってしまいます。

せっかくお気に入りだった、スイムベイトが一匹釣るごとに無残な姿になっていくのは、嬉しくもあり悲しい気持ちになります。

それゆえに、魚をかけたと同時に、いかに潰れないようにスマートにランディングするか、など考えてしまいがちです。

そこで、メガバスが提案するのは、フックをボディに刺さずとも、固定する方法( MAGHOLD[PAT.P] )です。

もう、有る程度カタチが見えてきますね。

magdrive_02_1

次に、求めたのが、リトリーブスピード。

数あるスイムベイトは、巻くスピードがほぼ決まっているかと思います。つまり、早く巻き過ぎたり、ゆっくり巻いたりだと、泳がなかったり、泳ぎが破綻したりします。

このスイムベイトは、このスピードで巻いて下さい、と言っているかのようにです。

しかし、状況によって、リトリーブスピードは様々で、更に、通したいレンジによってもリトリーブスピードが変化するのが魚釣り。

そこで、早くも遅くも巻け、しっかり泳ぐこと。もテーマとして掲げました。

そのためには、テール形状はもちろん、細部に至るボディの寸法からロールを抑えるヒレの有無など、幾つものサンプルを作成し、よつやく納得のいくカタチになってきました。

テスト中の釣り比べでも、明らかな反応の違い。

これは、自身を持って提供出来るところまで来たなという感じです。

あまり、詳しくはまだお伝え出来ないのが残念ですが、ご期待頂ければと思います。

つづく。