宮古島遠征 | Megabass-メガバス

FRESH VOICE

NEW

宮古島遠征

こんにちは、北海道の西川です。

先月、人生初の宮古島にオフショアGT狙いで行ってきました。
結果、2日間振り倒すも本名は釣れずに終わってしまいました…
が!せっかくの宮古島遠征。
船を降りてからオカッパリのナイトゲームにもチャレンジしてきました!

オカッパリでチョイスしたロッドは“VALKYRIE World Expedition VKS-610ML-4”。

 

 

仕舞寸法は49cmで超コンパクトでスーツケースにスッポリ入るのが◎!
ホームである北海道ではネイティブトラウト狙いで重宝していますが、何が釣れるかわからない遠征先でもこの手のスペックのロッドは本当に使い勝手が良いのです。

現地の方に案内してもらった漁港で、まずは足元の明暗部をワームで探っていくとすぐに反応が…!

 

名前がわかりませんが、綺麗な赤い魚をキャッチ!

このサイズでも南国の魚はとにかく引きが強い!北海道には絶対にいない魚なのでその都度感動!w

 

熱帯魚みたいなかわいい魚も釣れました!(どなたか名前を教えて下さいw)

足元の明暗部で反応が無くなってきたので、遠投できて、広範囲をスピーディーに探れる”METAL-X 7g”にルアーチェンジ。
バス用のメタルジグですが、ソルトでの使用も全然OK!むしろ、何が釣れるかわからないフィールドにおいては遠投できて全レンジをスピーディーに探れるルアーってかなり大きな武器になりますよね!
遠投してボトムを取った後の1シャクリ目で早速バイト!

 

これまた名前が分かりませんが綺麗な魚が釣れました!w
ヒットカラー:G CHART BACK GILL

この”METAL-X”、綺麗な水平フォールが特徴の1つ。
食い気のない魚も思わずリアクションバイトしてしまう…そんな魅力的なフォールを誰でも演出が可能なんです!

この魚を釣ってからしばらく反応を得られず沈黙の時間が続き、体力もそろそろ限界・・・
(現在PM10時、この日はAM5時〜PM4時までGT狙いだったのでヘトヘト・・・ww)

最後の1投にしよう…!!と、”METAL-X 7g”を先ほどと同じく遠投し、ボトムを取りリフト&フォール。リフトしようとした瞬間に先ほどとは比べものにならない重量感が手元に伝わる!
次の瞬間、ドラグがギャンギャンに出される!
しかし、焦ることはありません。こちらは「世界中の魚と戦えるマルチピースロッド」を使用しているので不安はありません。
ヴァルキリー・ワールドエクスペディションのバットパワーで徐々にリフトしていき無事にランディング成功!

 

 

今回の宮古島遠征の大本命フィッシュGT!!!(の赤ちゃんw)サイズは50cmほどですが、釣ったことのないメッキに感動!!
このサイズでもこんなにファイトが強烈なんだ…やっぱ南国の魚はマジで違う・・・

 

 

 

 

METAL-X 7g”が宮古島のオカッパリで良い仕事をしてくれました。
なんでも釣れちゃうんですね!

 

 

ラスト1投で、きてくれた奇跡の1匹。この1匹を最後に今回の宮古島遠征は終了となりました。
宮古島GTは釣れませんでしたが、南国の魚を肌で感じることができて本当に最高の遠征でした!

遠征や出張先でサッと取り出せる“VALKYRIE World Expedition”シリーズは本当にオススメです!

今回僕が使用した”VKS-610ML-4”は・・・
Length:6’10″ Action:MEDIUM FAST
Lure capa:MAX 20g Line capa:PE MAX 1.5

こんな感じのスペックでライトゲームからミドルゲームまでを網羅することができます。
1本出先に持っていくだけで、思わぬ出会いがあるかもしれませんのでぜひ皆様もこのロッドをキャリーに忍ばせましょう!!

P.S.次回は宮古島GT絶対に釣りたいなあ…w