こんにちは!愛知県ソルトスタッフの杉浦永です!
今回は愛知県三河湾エリアのボートシーバスゲームについて。
先日メガバスから、ボートシーバスアングラー待望の「X-NANAHAN SW(ソルトウォーター)」が発売開始となりました!

X-NANAHAN SW
このX-NANAHAN SWの最大の利点はその名の通り「ナナハン(75mm)」という絶妙なサイズ感ではないでしょうか。
ボートシーバスミノーとして圧倒的な釣果を叩き出すMARGAY SWは68mm、X-80 SWは80mm。

MARGAY SWでの釣果

X-80 SWでの釣果(アングラーは狩野陽さん)
この名作の中間に当たる、X-NANAHAN SWの75mmという絶妙なサイズ感がボートシーバスのルアーセレクトの幅を広げて、さらなる釣果をもたらすのです。
またX-NANAHAN SWシリーズには、X-NANAHAN SW、X-NANAHAN+1 SW、X-NANAHAN+2 SWと3種類のレンジ別のモデルが存在しており、その日のシーバスが好む絶妙なレンジをカバーできるようにバリエーションを設けています。

X-NANAHAN+1 SW

X-NANAHAN+2 SW
先日の釣行では近距離戦のストラクチャー撃ちをメインに展開をしましたが、シーバスのレンジが低い様子だったので、シリーズで一番長いリップを搭載した、X-NANAHAN+2 SWの最大深度を活かし良型シーバスを捕獲しました。
ストレートリトリーブではハイピッチロールアクション、トゥイッチやジャーキングでは左右へのキレのあるダートとフラッシングにより、ターゲットの捕食スイッチを刺激する設計になっています。2025年度のボートシーバスは更なる釣果を見込めること間違いなしです!
X-NANAHAN SWシリーズの「絶妙なサイズ感」と「選択できるレンジ」の強みを是非堪能してみてください!