水面が炸裂する夏のニューカマー | Megabass-メガバス

FRESH VOICE

NEW

水面が炸裂する夏のニューカマー

こんにちは!メガバスプロスタッフ澤田祥汰です。

夏本番となりました。毎日暑いですね…笑
暑い夏と言えば、やはりトップウォーターを投げたくなりませんか?!今年はメガバスにトップウォーターが2つ加わりました!
それがフロッグ「ガバリン」とバズベイト「ジャマイカボア スーパーメタル」です。
この2つで釣ってきましたので使い方や使用タックルなどをご紹介していこうと思います。

 

 

GABARIN

ガバリンの最大の特徴はなんと言ってもポップ音とドックウォークのキレ!
ロッドワークの強弱で色んなポップ音がでるフロッグで「ボコン、ボコン」や「コプッ、コプッ」など、言葉では表しにくいですが従来のポッパー型フロッグとは一味違うポップ音が出せるフロッグになっています!まるでポップXやポップMAXを使っているかのような音を出してくれます。

 

見た目からも特徴的な上下のクチビルがドックウォークのキレと1点での首振りに役立っています。
他のフロッグ同様、カバー際での使用も可能ですが、先程説明したようにポップ音やドックウォークのキレが良いので、カバーを通り過ぎた後もドックウォーク&音で誘っていくのがガバリンの特徴を活かせるポイントだと思います!
普通のフロッグよりも、より深いところや広いエリアからでもバスに気づいてもらえるルアーパワーをガバリンは持っています!

 

 

ガバリンのオススメタックル

ガバリンのメインタックルはLEVANTE F5-611LVにXGのベイトリール、60lbのPEラインを巻いて使用しています。
オリジナルとJrサイズは同ウエイトで設計されているので、結び変えた時のウエイト差によるキャストミスが無くせる点はありがたいですね!

 

 

JAMAICA BOA SUPER METAL

バズベイト、ジャマイカボアが今年リニューアルして登場しました。その名もジャマイカボア スーパーメタルです!

 

 

攻撃的なバスベイトがより攻撃的になって新登場です!
ジャマイカボア スーパーメタルは新開発のペラ”マンタプロップⅡ”を搭載することで、飛行姿勢の安定化や水噛み力がUP。
また、ヘッド形状もより水を下へ逃がす設計になっているので、着水からの浮上性が向上しています。

アベレージサイズの大きいアメリカや水生植物地帯での使用も想定しており、PEやフロロ25lbでも使用できるようにワイヤーとフックが太軸になっているので、複雑なカバーでデカいサイズを掛けても獲れるバズベイトとなっています!カバー周りはもちろん、ウィードエリア、マンメイドストラクチャー、岩盤などバズベイトの得意なシーンを活かしたアプローチをしてもらいたいです。

 

 

ジャマイカボア スーパーメタル タックル

ジャマイカボア スーパーメタルを使うロッドはオロチX10 F5-70XT BANDERSNATCH、ベイトリールHG〜XG、フロロ20lb or PE60lbで使用します。
ジャマイカボア スーパーメタルは攻撃力の高さが特徴です!そのため釣れる魚も大きい魚が多いのでラインは太めにしていただくことをオススメしております。
せっかくバイトしたのに切られたくはないですよね?!

 

 

これからの夏本番、晩夏〜晩秋はフロッグとバズベイトの季節とも言えます。

是非、メガバスの新製品ガバリンジャマイカボア スーパーメタルを使ってデカバズハンティングしてみてください!

GABARIN アクション動画