ダウンクロスの魔術師コリー | Megabass-メガバス

FRESH VOICE

ダウンクロスの魔術師コリー

皆さんこんにちは!
広島の門永です。
 
今年の春はフロートリグを使ったメバルプラッギングが楽しくて楽しくて♪
イカ付きのシーバスなども気になりつつも、大型のメバルに的を絞った釣行を続けています!
 
瀬戸内の春の大型メバルを狙う上でキーワードになるのが「潮流」だということは前回の投稿でお話ししましたが、
「強い流れ」とか「激流」とかというワードを聞くとどうしても難しく考えてしまうビギナーさんが多いように思います!
 
僕が今年推奨している「フロートプラッギング」のコンセプトは『誰でも簡単大型メバル!』コレなんです!
 

ontynbcpoxuugatsdx8t_480_480-ce3946a1.jpg

激流のフィールドといっても、何もガンガンに潮がぶっ飛んでる所を釣るわけではなく、その中の「変化」にルアーを送り込んでメバルを誘っていきます。
その送り込んでいく作業も決して難しいものではなくて、その流れを利用して無駄なラインさえ出さないようにすれば自ずとそのスポットにルアーは届きます!
 
ここで僕が何故「フロートプラッギング」をオススメするのかと言いますと、単純にこの釣りに一番マッチしている!ただそれだけの理由なんです!笑
 

7w24vtichragawhzedm7_480_480-a80839b5.jpg

フロートリグは飛距離のみならず、フロートに抵抗があるので強い流れの中でも、横風の中でも、ラインメンディングが容易で流しながらでも常にメインラインを立てた状態(真っ直ぐ)をキープしやすいのです!
この事で遠投してそこから流したリグの場所や、今ルアーに掛かっている流れの抵抗などがとても分かりやすく、強い流れの中でもラインとリグのコントロールが容易となりかつ頭の中でその状況を把握しやすいんです!
 
そして、この「流れの抵抗」ってところに全てのキモがあって、その抵抗の変わる場所でメバルは餌が流れてくるの待っています!
 
このフロートプラッギングを極論で言っちゃうと
「流れに乗せて送っていけば自然にその場所に届いて活性の高い春の大型メバルにプラッギングで強くアピールしバイトに持ち込める!」
 
実際はそんな簡単な釣りなんです(笑)
 
‥しかしながらポイントを見る「目」を養うことは非常に大切で、おいしい流れの変化を見つけてやるためにはいろんな場所で釣りをすることが大切です!
 
大きく分けて2パターンの写真を貼っておきます!
 

jipo6a7o6gf5xe4i3cik_480_480-e2ccbe0c.jpg
①当て潮

 

rsuvbw6dyujb7mk6ot7a_480_480-58d5504a.jpg
②反転流
 

赤い線主流(本流)
青い線副流(転流) 
黄色い部分 がその潮の変化が現れるポイント
 
要するにこの黄色い場所に餌となるベイトが溜まりやすく、ここで潮に着いた春のデカメバルが待ち構えています!
 
今回連夜で釣行したポイントはこの②のような流れの場所。
主流があまりにも強い場所のため、黄色い部分のポイントへ送りこんだ後にも常にルアーに抵抗が掛かってる状況で、リップ付きのプラグでは暴れすぎてる気がした僕は、I字系シンペンの「コリー」をチョイスしてダウンクロスのコースを意識しながら何度も黄色のポイントへリグを送りこんでいきました!
流れの抵抗が掛かった状況でもコリーなら暴れることなくナチュラルに誘っていけます!
 
この「コリー」もこれがまたしっかりとした役割がある!できる子なんですよね〜♡
 
バイト自体は少ないものの、デカメバルからのコリーへの反応はで、バイトも深くパターンとして成立した感覚に更なるフロートプラッギングの可能性を感じることができました!!
 

mxza45vjyj75nkaoc84c_480_480-11e8f79b.jpg

py3tg5ohuyuhs97mvbis_480_480-2ae5fb0c.jpg

是非皆さんもフロートプラッギングでいろんなプラグをハニースポットに送りこんでデッカいメバルをゲットしてみてください!
 
ポイントとコツさえ掴めば『誰でも簡単大型メバル!』ですよ♪
 

6am4xso433e7o2wozajm_480_480-818f3b09.jpg