こんにちは、茨城の田口です。
先日公開になりましたfimo TVの涸沼ロケで初お披露目となった、2025年の秋発売予定のハダラトラップ70。
オリジナル86の千鳥アクションはそのままに、ぎゅっと70ミリにダウンサイズ登場です。
オリジナルである86mmのハダラトラップから、ただ巻きのでハイピッチロールを維持したままの超不規則に跳ぶエスケープ千鳥アクションを継承。
ニュートラルなシーバスに、いとも簡単に口を使わすスイッチベイトのダウンサイズ。
オリジナルハダラトラップの脅威的なアクションを体験していただけた方は待望のモデルかと思います。
ウェイトは17グラム前後を予定しており、12g程シェイプしたハダラトラップ70は自ずとオリジナルよりシャローランナーモデルです。
干潟やシャローな牡蠣瀬周りでハダラを使いたいという方にもジャストなレンジに設定になっています。
サイズ展開ができた事でベイトサイズにアジャストでき、パターンの幅が広がりました。
ロケ時も小さめのイナッコが少量居るシーンで、オリジナル86からハダラトラップ70へのローテでヒットに持ち込めました。
地元涸沼もですが…全国的にシーバスが厳しいと言われてます。
しかし、タフな状況下からもシーバスを捕獲できる、他ルアーと一線を画すハダラトラップ。
待望のダウンサイズは必ず武器になります。
釣果には絶対の自信をもって、おすすめ致します。
秋、発売をお待ちください。