プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:720
  • 昨日のアクセス:659
  • 総アクセス数:2400112

QRコード

Dr.CHOROについて

4月に入りメバル釣りが最盛期を迎えます。
僕の住んでいる阪神間では6月の梅雨メバルまでが楽しめるシーズン。
というわけで、今回は礁楽のDr.CHORO(ドクターチョロ)について紹介します。
 
9jmt3r6m6mchu42uy2sd_480_480-59f7b690.jpg
 
新生・礁楽で僕が一番はじめに着手したのがドクターチョロ
既に形や釣り方は自分の中では決まっていました。

① 形状はシンプルにすること。
② デイゲームで通用すること。
③ 縦と横で2パターンで使うことができること。これらの観点からドクターチョロの製作作りにはいりました。
 
■ 水を押すという力
既に各スタッフのSNSで釣果などは発信されていますが、このワームをつくるにあたって一番大事にしたことは『水を押す力』です。
近年、メバルをプラグで釣っていく中で僕はこの水を押す力のあるワームができればおもしろいんじゃないかと密かにアイデアを煮詰めていました
魚は物体が浮き上がる時と沈んでいく時などの水圧は僕らが思っているよりも意識していて、メバルプラグが釣れるのは、体積の大きいルアーが水を押すことでバイトを誘発しているのはないかと。
考えてみてください。
瀕死状態の小魚やエビが上下に変な動きをしたらフィッシュイーターは急にスイッチがはいってバイトしますよね?
それは視覚的要素だけでなく、水の動きも大きく関係していると思います(あくまでも感覚論)。
 
 
■ フラットボデイ形状について
そこでたどりついたのが、このフラットな形状となりました。
ですがここで問題が発生します。
フラットにしたはいいものの、ワームの体積が広いため、アジには食い込みが悪いという点。
そこでリブを限界まで深く入れて、なおかつ縦と横のセンターにスリットもいれて刺しやすさもアップさせました。
 
3ur395t48uz2f5yhax2g_480_480-e9e7581d.jpg
 
7s5oyyyzbk2jatkoub5v_480_480-500cc5bc.jpg
 
tsnzspghjvtpgyhjayfx_480_480-b47f8d13.jpg
 
こうすることで、水押しをそこなわず、食い込みの良い形状が仕上がりました。
サイズは1.5inchと2inchにして、サイズ感からマテリアルや硬さなども、めちゃくちゃ試して、もう…ちょっと前までは気がおかしくなるぐらい悩み、ドクターにチョロって観ていただきたいぐらいでした…←ギャグのつもりです。
 
そんなわけで仕上がってきたドクターチョロ
プロスタッフからの評判もバッチリ。
僕らも自信をもってだせるワームになっています。
 
sb5ksohsics4iud38r25_480_480-01df971c.jpg
 
d2hc7r5tb4pegcw6bbte_480_480-613212e6.jpg
 
axt2onvwrxzwku5rxadi_480_480-3df414f8.jpg
 
mrxtu93sk5ryuzs2hrmh_480_480-3f9dd898.jpg
 
 
また、このドクターチョロにあわせた礁楽ロッドもテストしています。
 
vtuykryyk9mu9uxkcg35_480_480-b6c674b8.jpg
 
そのなかの7.6ftのSL-76LSが乗せ重視・スローテーパーロッドになります。
どちらも秋ぐらいに登場予定なので、それまでの期間は一足先に良い釣りさせてもらいますが、お許しください(笑)。
それではまた!

コメントを見る